--------------------------------------
★3月のお休み★
--------------------------------------
5日(水)・12日(水)・19日(水)・25(月)~28(金)です
●25(月)~28(金)連休です。しかし、28日(金)は多分お店を開けられます♪
●13日は午後2時からの営業です
ご不便をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
-------------------------------
店長日記
SUGAR CANE Super “Denim” CollectiblesLot No. SC49001 #01 14oz. BLUE DENIM WAIST OVERALLS “S1945” MODEL

SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles Lot No. SC49001 ワンウォッシュ(メーカー洗い)です
“S1945” MODELのレプリカです
品番の頭に「S」が付いているにもかかわらず、コインポケットにリベットが打ち込まれた1945年後期頃のウエストオーバーオールズ。
ボタンはトップ、フライ共にロゴ入りの鉄製タックボタンで、リベットは無地の鉄リベットを使用しています。
生地はムラが強く荒々しい14オンスのデニム。持ち出しや向布などの地の目の向きがイレギュラーで、縫製もコインポケットの先端のステッチが少しこぼれてしまっているなど、「大戦モデル」らしい粗野な作りが特徴。
もとになったヴィンテージは
「ノンウォッシュのミントコンディション。品番の後ろに「A」がスタンプされた非常に希少な個体で、「A」の付くヴィンテージはこれまで世界でも2本しか確認されていない。」
と言うモノだそうです
●股下直しご希望の場合
糸の始末は「糸摘み」をしていない状態で仕上がっています。
股下直しご希望の場合は、この「糸の余り」は再現できません
また、縫い方も、はじめと終わりが一致していない縫い方ですが、この縫い方の再現も出来ません
糸色、番手、運針・縫い幅等も違います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
主な特徴
●1945年後期ではあるがフラッシャーには、まだ”FOR THE DURATION”の表記が入る。ギャランティチケットの表記ば”COPPER RIVETED”ではなく”ORIGINAL RIV-ETED”に変更されている。
● オールイエローで全体的にミシンピッチが粗いステッチワーク。ヒップポケットの形状も独特の仕上がり。
● 経年まで再現した鉄製のロゴ入りタックボタン。持ち出しの押さえステッチも太番手のステッチで粗めのピッチで入れられる。
● 大戦期の”S”モデルにもかかわらずコインポケットに鉄リベットが、しかもポケットロのステッチの上下で左右バラバラに打たれている仕様を再現。コインポケットの地の目はタテ方向になっている。
● 1942モデルに比べるとよりざらつきの強い、S1945モデルのデニム生地を経糸も緯糸も綿の段階から厳選して作製。そのため生地の表裏の表情も全く同じ表情に再現されている。
● シャトル織機で織られたスレキはヨコ地使いで底部分にはセルビッジを使用。左右とも青いインクでナンバーがスタンプされている。タックボタンのアンダーパーツは1942モデルとは異なりニッケルメッキ製。
※この製品は、より風合いを出すため、旧式の織機や昔ながらの染料を使用しています。縫製も「重ね継ぎ」なども含めて当時の雰囲気を再現しております。
多少の生地のムラ、ネップ、織キズ、色ムラは、製品のもつ味わいとしてご理解下さい。
不良品の判断はメーカー判断になります。
ご理解いただいた上で、ご注文をお願いします。
ONE WASH(メーカーワンウォッシュ)*421A
日本製
綿100% 14oz. BLUE DENIM
★SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles(SCSC)
シュガーケーンの福富雄一氏が中心となり、デニムのスペシャリストたちを集結させて始動する新レーベルが、SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles。通称「SCSC」です。
今回、世界有数のヴィンテージデニムコレクターを迎え、いまや入手不可能といえるほどの価値を持ったデッドストック&ゴールデンサイズのスーパーヴィンテージをもとに、その貴重な個体が持つ「個性」を完全再現しています。
水通しすらしていないデッドストックのヴィンテージをもとにしていることから、糊が残った状態で酸化したインディゴの色味や、使われている経糸・緯糸の紡績などもこれまで以上に詳細に分析でき、生地はヴィンテージと見紛うような仕上がりになっている様です。
パーツ類は、デッドストックの状態で経年変化した風合いを目指して制作。
安全性を考慮して避けてきた2本針のバックルも、本企画では採用しています。
縫製についても糸番手やミシンピッチは当然のこと、幅が均一ではない歪んだステッチワークが再現されています。
49500yen
ONE WASH(メーカーワンウォッシュ)*421A
“S1945” MODELのレプリカです
品番の頭に「S」が付いているにもかかわらず、コインポケットにリベットが打ち込まれた1945年後期頃のウエストオーバーオールズ。
ボタンはトップ、フライ共にロゴ入りの鉄製タックボタンで、リベットは無地の鉄リベットを使用しています。
生地はムラが強く荒々しい14オンスのデニム。持ち出しや向布などの地の目の向きがイレギュラーで、縫製もコインポケットの先端のステッチが少しこぼれてしまっているなど、「大戦モデル」らしい粗野な作りが特徴。
もとになったヴィンテージは
「ノンウォッシュのミントコンディション。品番の後ろに「A」がスタンプされた非常に希少な個体で、「A」の付くヴィンテージはこれまで世界でも2本しか確認されていない。」
と言うモノだそうです
●股下直しご希望の場合
糸の始末は「糸摘み」をしていない状態で仕上がっています。
股下直しご希望の場合は、この「糸の余り」は再現できません
また、縫い方も、はじめと終わりが一致していない縫い方ですが、この縫い方の再現も出来ません
糸色、番手、運針・縫い幅等も違います。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
主な特徴
●1945年後期ではあるがフラッシャーには、まだ”FOR THE DURATION”の表記が入る。ギャランティチケットの表記ば”COPPER RIVETED”ではなく”ORIGINAL RIV-ETED”に変更されている。
● オールイエローで全体的にミシンピッチが粗いステッチワーク。ヒップポケットの形状も独特の仕上がり。
● 経年まで再現した鉄製のロゴ入りタックボタン。持ち出しの押さえステッチも太番手のステッチで粗めのピッチで入れられる。
● 大戦期の”S”モデルにもかかわらずコインポケットに鉄リベットが、しかもポケットロのステッチの上下で左右バラバラに打たれている仕様を再現。コインポケットの地の目はタテ方向になっている。
● 1942モデルに比べるとよりざらつきの強い、S1945モデルのデニム生地を経糸も緯糸も綿の段階から厳選して作製。そのため生地の表裏の表情も全く同じ表情に再現されている。
● シャトル織機で織られたスレキはヨコ地使いで底部分にはセルビッジを使用。左右とも青いインクでナンバーがスタンプされている。タックボタンのアンダーパーツは1942モデルとは異なりニッケルメッキ製。
※この製品は、より風合いを出すため、旧式の織機や昔ながらの染料を使用しています。縫製も「重ね継ぎ」なども含めて当時の雰囲気を再現しております。
多少の生地のムラ、ネップ、織キズ、色ムラは、製品のもつ味わいとしてご理解下さい。
不良品の判断はメーカー判断になります。
ご理解いただいた上で、ご注文をお願いします。
ONE WASH(メーカーワンウォッシュ)*421A
日本製
綿100% 14oz. BLUE DENIM
★SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles(SCSC)
シュガーケーンの福富雄一氏が中心となり、デニムのスペシャリストたちを集結させて始動する新レーベルが、SUGAR CANE Super “Denim” Collectibles。通称「SCSC」です。
今回、世界有数のヴィンテージデニムコレクターを迎え、いまや入手不可能といえるほどの価値を持ったデッドストック&ゴールデンサイズのスーパーヴィンテージをもとに、その貴重な個体が持つ「個性」を完全再現しています。
水通しすらしていないデッドストックのヴィンテージをもとにしていることから、糊が残った状態で酸化したインディゴの色味や、使われている経糸・緯糸の紡績などもこれまで以上に詳細に分析でき、生地はヴィンテージと見紛うような仕上がりになっている様です。
パーツ類は、デッドストックの状態で経年変化した風合いを目指して制作。
安全性を考慮して避けてきた2本針のバックルも、本企画では採用しています。
縫製についても糸番手やミシンピッチは当然のこと、幅が均一ではない歪んだステッチワークが再現されています。
49500yen
ONE WASH(メーカーワンウォッシュ)*421A
★偽サイトにご注意下さい 当店の画像や店舗情報を無断で使用し、商品を販売している店舗がございます。 そのような店舗の多くは【銀行振り込み決済】のみとなっており、入金後に商品が届かないようです。 また、電話番号等の記載があっても、架空やデタラメの電話番号になっており、連絡は出来無い状態のようです 尚、弊社運営以外の店舗にて買われた場合、弊社として一切責任・保証が出来ません。 お客様ご自身にて十分なご注意をお願い致します。 ご不明な点は、下記の連絡先までお問い合わせください。 当店の所在地電話番号も無断で利用している場合も御座います 当店サイトは 以下の2店舗のみです ●Jeans Shop FUJIYAMA(有限会社ふじやま) 公式サイト http://www.g-panya.com/ ●楽天店 Gパン屋のJeans Shop FUJIYAMA https://www.rakuten.co.jp/gpanya/ です ------------------------------------------------------- 有限会社ふじやま Gパン屋のJeans Shop FUJIYAMA 〒453-0811 愛知県名古屋市中村区太閤通6-8 営業時間 午前11時~午後8時 毎週水曜定休 (TEL) 052-482-1248 fujiyama1964@g-panya.com |
NEWS
Union Spesial(ユニオンスペシャル)

Gパン屋のJeans Shop FUJIYAMA
取り扱いブランド一覧