店長日記
4823件
ウエダイくんが展示会開催しています
友達と3人で作品展を開催中です
晴れ舞台です♪
土曜と月曜がウエダイくんが接客みたいです
場所は
http://www.artlabo.net/
GROUP EXHIBITION 写真・映像作品
2010.07.15-07.27
上田大輝 舟橋祐人 堀部奈菜
〒460-0003 名古屋市中区錦2-5-29 えびすビルPART1 4F
FOR GALLERY 12:00-19:00
水曜休み

近所の家の壁の広告です
「取次店」って凄いですよね
電話もなかった時代の広告なのでしょうか?
しかしそんなに古くは無い感じでなのです。
今では考えられないカンバンです
時代の流れは速いのですね…
「取次店」って凄いですよね
電話もなかった時代の広告なのでしょうか?
しかしそんなに古くは無い感じでなのです。
今では考えられないカンバンです
時代の流れは速いのですね…

昨日は大阪出張でした
つけ麺が美味しい店と言うことで「麺や 輝」に行ってきました
梅田の近くです
750円(780円だったかな~)で小・普・大が全て同じ価格なのです
勿論大です 2玉です
美味いです
2玉と言ってもラーメン大盛りくらいです
良かったです♪
つけ麺が美味しい店と言うことで「麺や 輝」に行ってきました
梅田の近くです
750円(780円だったかな~)で小・普・大が全て同じ価格なのです
勿論大です 2玉です
美味いです
2玉と言ってもラーメン大盛りくらいです
良かったです♪
福の神さまからもらいました。
アフラックの保険屋さんなのですが
ご夫婦でお買い物の来て頂き、何故かお店が混むのです
必ず最低1名は他のお客様を呼んでくれます
福の神なのです。
ご本人達は全く気にしていないと思います。
多分、凄く仲の良いご夫婦なので、良いオーラが出ているのだと追います。
いつも有り難うございます。
アフラックの保険屋さんなのですが
ご夫婦でお買い物の来て頂き、何故かお店が混むのです
必ず最低1名は他のお客様を呼んでくれます
福の神なのです。
ご本人達は全く気にしていないと思います。
多分、凄く仲の良いご夫婦なので、良いオーラが出ているのだと追います。
いつも有り難うございます。
毎回貰えるしおりです
歴代を取ってあれば良いなと思いました
今回から保管しておこうと思いました
結果は全く分かりませんが…
歴代を取ってあれば良いなと思いました
今回から保管しておこうと思いました
結果は全く分かりませんが…
今年もやって来ましたこの季節
大門夏まつりです
7月20・21日です
今年は規模も例年通りとのこと
全くお手伝いが出来ないのです…スミマセン皆さん
しかし雨男がいない方が良いのかも♪です
大門夏まつりです
7月20・21日です
今年は規模も例年通りとのこと
全くお手伝いが出来ないのです…スミマセン皆さん
しかし雨男がいない方が良いのかも♪です
シュガーケーン×Evisu コラボGパン入荷しました。
39,900です
スターとカモメです
形はエヴィスで生地はシュガーケーンです
30.32.34.36インチと偶数サイズです
限定500本らしいです
箱付きです♪
39,900です
スターとカモメです
形はエヴィスで生地はシュガーケーンです
30.32.34.36インチと偶数サイズです
限定500本らしいです
箱付きです♪
凄いの貰っちゃいました
「レジ」です
100万くらいするみたいです。
「着払いで150万で良いよ」
って言われていたのですが、実際は1,680円でした。
まだ電源入れて無くて、綺麗に拭いて掃除しただけです。
説明書読みながら明日電源入れようと思います。
有り難うございました。
「レジ」です
100万くらいするみたいです。
「着払いで150万で良いよ」
って言われていたのですが、実際は1,680円でした。
まだ電源入れて無くて、綺麗に拭いて掃除しただけです。
説明書読みながら明日電源入れようと思います。
有り難うございました。
番付表貰っちゃいました
噂の部分です。
貴重になるのでしょうか?
とにかく最後ですね…
噂の部分です。
貴重になるのでしょうか?
とにかく最後ですね…
近所にある居酒屋と思われる店で「たぬき」にお客さんのFさんが行って送ってくれた画像です。
とにかく安さとボリュームで圧倒されるとのことです
画像はカレーうどんです 750円です
一玉サービスと言うことなのですが、此処に何玉入っているのでしょうか?
何人で行かれたのか分かりませんが、ハムステーキ500円 ゴーヤパワー450円 タイの姿煮950円 ホルモン800円 一品で多分満足出来る量です
とにかく凄いのです
行ってみたいのですがなかなかいけないのです
今年中にはなんとかと思っています
Fさんレポート有り難うございました
とにかく安さとボリュームで圧倒されるとのことです
画像はカレーうどんです 750円です
一玉サービスと言うことなのですが、此処に何玉入っているのでしょうか?
何人で行かれたのか分かりませんが、ハムステーキ500円 ゴーヤパワー450円 タイの姿煮950円 ホルモン800円 一品で多分満足出来る量です
とにかく凄いのです
行ってみたいのですがなかなかいけないのです
今年中にはなんとかと思っています
Fさんレポート有り難うございました
ダルチザンの頑張れ宮崎Tシャツです
1枚毎に500円の募金がダルチザンからされます
と言っても作った分はもうお渡しいていると思いますが。
牛・豚 そして今回大雨 大変です
ホントに頑張れ宮崎!!です
1枚毎に500円の募金がダルチザンからされます
と言っても作った分はもうお渡しいていると思いますが。
牛・豚 そして今回大雨 大変です
ホントに頑張れ宮崎!!です
Eight-G
デイトナブロスにでっかく載ってました。
大八(ダイハチ)ペイントとボールマークです。
名古屋だから8(八)って言う人もいましたが
EIGHT-Gだからです!
存在感有りです!
デイトナブロスにでっかく載ってました。
大八(ダイハチ)ペイントとボールマークです。
名古屋だから8(八)って言う人もいましたが
EIGHT-Gだからです!
存在感有りです!

近所の喫茶のツヅキさんのメニューです
これがTVに出ます
変わったコーヒーをたくさん出しますが、一番変わっているのはマスターかも…
美味いですよ♪
これがTVに出ます
変わったコーヒーをたくさん出しますが、一番変わっているのはマスターかも…
美味いですよ♪
隣のシャッターに貼ってある選挙のポスターです。
メチャクチャ目立ちます。
ポツンと貼ってあるからと言うのもあるのですが、ポスターの人が意表を突いた人なのです。何で?って言う感じで立ち止まって見ている人もいます。
目立ってます!
メチャクチャ目立ちます。
ポツンと貼ってあるからと言うのもあるのですが、ポスターの人が意表を突いた人なのです。何で?って言う感じで立ち止まって見ている人もいます。
目立ってます!
Eight-GはGパンだけではないのです
こんな代物まで作っています
マグカップです。
1,050円なのです
なかなかホームページに載せられないので…
ご紹介で♪
こんな代物まで作っています
マグカップです。
1,050円なのです
なかなかホームページに載せられないので…
ご紹介で♪
6/19の事故と関連があるのでしょうか?
現場の一つ東の交差点のカンバンです。
止まっていたのは黒い軽では無かったし?…
時間は同じ位なのですが…
複雑な事故なんでしょうか?
現場の一つ東の交差点のカンバンです。
止まっていたのは黒い軽では無かったし?…
時間は同じ位なのですが…
複雑な事故なんでしょうか?
また美味しいものです
パティスリー レガル のスウィーツです
美味いです 今日のような感じの気候と時にはホントに美味いっす
要冷蔵です
パティスリー レガル
愛知県一宮市大毛字小松寺東53
Tel&Fax 0586-78-3615
烏骨鶏の卵入「コルネ」貰っちゃいました
かなり珍しいみたいです。
店に行くのが至難の業で、かなり詳しく聞いていて土地勘もある人でもかなり迷うようです。
作れる量もかなり少量で今日は午前中で殆ど無くなってしまっていたようです。
で、ヤッパリ美味いです。
健康にも良いようです。
美味しくて健康にも良いなんて、夢のお菓子です♪
ホームページが無いので誰かのブログです
烏や
http://blogs.yahoo.co.jp/azuyuzu1010/19344098.html
http://ichinomiyan.com/info/modules/restaurant/index.php?content_id=47

近所の中部電力の駐車場で電気自動車が充電されてました。
多分毎朝の光景と思うのですが、全然気が付かなかったです。
家庭用コンセントから充電はまだまだ先の事と思っていたのですが、
もしかしたら意外と近いのかもですね♪
いずれみんなこうなるのですね
次は電気自動車買いたいです♪
多分毎朝の光景と思うのですが、全然気が付かなかったです。
家庭用コンセントから充電はまだまだ先の事と思っていたのですが、
もしかしたら意外と近いのかもですね♪
いずれみんなこうなるのですね
次は電気自動車買いたいです♪
近所にある煮込みやさん(山本屋本店)
名古屋開府400年記念でこれをお土産で売り出すそうです
名古屋市とかとタイアップでセントレア(空港)なんかでも販売みたいです
うどんときしめんの乾麺みたいです。
そう言えば、フジヤマにも周年記念の商品があったみたいです。
急いで企画しよっと思いました♪
名古屋開府400年記念でこれをお土産で売り出すそうです
名古屋市とかとタイアップでセントレア(空港)なんかでも販売みたいです
うどんときしめんの乾麺みたいです。
そう言えば、フジヤマにも周年記念の商品があったみたいです。
急いで企画しよっと思いました♪