店長日記

4819

いよいよ
プロバイダーはスターキャットを使っています。
TVもスターキャットです。
地デジにいよいよする時が来たみたいです。
インターネット・テレビ・電話がセットで割安サービスが出来たのです。
交換費用も6万近く安く1万円くらい電話も使えて至れり尽くせりです。
待った甲斐がありました。
申し込みが今月中で着工はいつか分からないのですが、とにかく安いです。
ヤッター♪です。
第一弾
今年ももらっちゃいました。
チョット早いのですが貰いました。
2個も貰っちゃいました。
嬉しいです。
ゆっくり食べようとお思います♪
寒い…
今日は寒かったです
しかし、アロハです。
もう夏(その前に春ですが…)がやって来ています。

待ち遠しいです。
寒ければ寒いほど待ち遠しいです。

早く暖かくなって欲しいです♪
確認
昨年今年と近所で火事が有ったので、これを買ってきました。
大須という名古屋の中心地のやや外れにある和柄屋さんに有りました。
チョットでかいですが、日々の気持ちの確認には丁度良い大きさと思います。
よろしくです♪
オリジナルのベルトを作ってみました。
マーク入です。
バックルの形は8角形です。
これはまだサンプルです。

もう1パターン作ります。
3月中頃出来上がってきます。
これは多分4,000円位になります。
よろしくです♪
恒例
恒例の季節がやって来ました。
妹の旦那からの差し入れで、「お客さんに差し上げて♪」と言って持ってきてくれます。
もうそんな時期なんですね~
今年は頂けるのしょうか?????
火事
今日夕方店の裏の店舗で火事がおきました。
蒲団屋さんです。凄い煙で視界が2~3メートルでした。
あまりの視界の悪さに消防隊員さんが現場が分からなくて教えてあげました。

幸い火元には誰も居なくてけが人無しでした。
漏電が原因らしいです。
火事は怖いですよね…
故障?
エアコンがたまに止まります。
こんなサインが出るのです。
異常コードってでます
壊れるのでしょうか?
ヤバイですよね。

週明けに電話しようと思います。
壊れててもチョットくらいって言うのが良いですが…
ATOK2010
ATOK2010買いました
IMEよりATOK派なので買いました 
ネットで買ったのです。
2/5必着で早くてはダメ ってでっかく貼ってありました。

ヤマト運輸の人に聞いたら昨日から有ったよっていってました。
持ってきてよっていっても「ダメ」って言われました
ヤッパリきっちりきてますよね。
完売?
昨日ローソンで恵方巻買いました。
西南西に向いて一気に無言で食べたのですが、チョット気になることが有りました。
ローソンで恵方巻を買ったときに「くじどうぞ」と言われて引いたクジが「アタリ」だったのです。景品は「スープ春雨」です。
やや気になる点は、この当たりで今回の恵方巻の運を使ってしまったのか?と言う点です。1年分のラッキーが「スープ春雨」ですか…
チョット心配です。
チョコ
昨日ローソンで買った「チョコレートスパークリング」です。
透明なんですがチョコの味も香りもします。
チョコレート好きには堪らないと思います。

かなり甘いです…
売り出し
隣のお茶屋さん「芳茗園」さんで毎年恒例の「初午」売り出しが有りました。
最近雨が多くて確か昨年もやや雨だったようね気がしました。
しかし、お客さんは来ていたようなきがしました
寒くて雨でも常連さんは待っているのですね。
2500円以上お買い上げで。写真のセットが貰えるのです。
ちなみにウチは2回行ってきました♪
ドクター
ドライアイではないかと思いました。
昨日右目だけが凄く熱くて、目をつむっていました。
今日以前目医者さんからもらった目薬をつけていました。
近頃になくスッキリなのです。
なんだかそんなことを言われてクスリをもらったような気がしました。
先生の言うことはキチンと聞かないとダメですよね~
7-11
貴方のお近くにオープンのセブンイレブンです。
しかし決してお近くではないのです。
「歩いて行くには遠すぎる車で行くにはチト近い」って感じです
歩いて10分以上です
家の近所はコンビニさえ出店しない不毛地帯なのです…

A-2 VS 自動ドア
最近オイルを塗り込んだA-2を毎日着ています。
昨日近所の銀行に行ったら、自動ドアの反応がかなり悪く、2カ所有る自動ドア共に開かなかったのです、店に帰ってきて自動ドアの前に立ってもヤッパリ反応が悪く「もしかしたらA-2のせいか?」と思い実験をしてみましたが、関係ないようでした。
そこで、ドアの感度の角度を変えてみました。
何となく良くなったようです。

でも銀行はA-2のせいのような気がして仕方が有りません。
オイルが染みこんでとって愛おしくなったので、毎日着ていますが自動ドアには気をつけようと思います
熱中
先日入荷のマスタングペースト(馬の脂)に熱中です。
A-2 G-1 ベルト2本 ブーツ3足 に塗りたくっています。

おかげでほとんど無くなってきました。
説明書には20着分と書いてあるのですが、塗っても塗っても染みこむので、どんどん塗っちゃいます。
楽しいです。
熱中です!!!
また…
また近所でお引っ越しです。
2軒隣のうどん屋さんです。
「たつみや」さんと言いました。
あっと言う間に綺麗になってしまいました。
さみしいですね…
セレブ
カルティエのカタログです
お客さんが持っていて見せてもらいました。

一般の方にはカタログは貰えないと言うことでした。
一般以外のカタログが貰える方と言うのは、マンション買うくらいの金額で時計が買える方みたいです。所謂「セレブ」な方ですね。

聞いたことの無い用語で「トゥールビヨン」というものが有って歯車式の時計の誤差がなるべく少なくなるような仕組みらしいのです。
これはカタログの時計の中央やや下のむき出しの歯車部分がそうらしいです。
この「トゥールビヨン」付きとだと、多分1,000万円以上とのことでした。


時計なんですが…
馬脂
やっと届きました。
マスタングペースト!
馬の脂です。

ほとんどの革に塗れます。
素手で塗っても大丈夫!サラサラです。
感動です

自分のA-2で試してみました。
スーっと言う感じで染込みました。
キメの細かい革にもしっかり浸透します。
絶品です。

1個(100ミリリットル)2940円は安いと思います。

ウエダイ君
ウエダイ君の2月の予定がきました。
2月19日からインド旅行とのこと。
インドって今かなり危険な地域らしいです。

冒険好きな仲間と行くらしいので、チョット心配ですが、運が強そうなので絶対大丈夫なんでしょうね♪